技術士をとってからの日記

一般企業に勤めている技術士(金属)の30代。技術士をとってからの日常、CPDについて書ければいいと思っています。あと競馬。

【ゲーム】イスタンブール Istanbul

gigazine.net

ボードゲームは好きだがこのゲームはやったことがないので初めてのプレイとなった。

最初は本当にルールがわからなかったが、各マスの役割を覚えるとすんなりと理解できた。

織物の倉庫、果物の倉庫、スパイスの倉庫:それぞれのアイテムを無料で荷車の数だけ手に入れる。

荷車製造所:荷車(インベント)の拡張を7Gで行う。(最大まで拡張するとルビーが1個もらえる)

宝石商:ゲームの勝利に必要なルビーを現金で買う。

スルタンの宮殿:ゲームの勝利に必要なルビーを物々交換する。(要求する商品が全部そろってないといけない)

小市場、大市場:持っているアイテムとお金を交換する。(要求する商品が全部そろっていなくてもいい)

大モスク、小モスク:アイテムと交換で永続的に有効な特殊能力を手に入れる。(各モスクで2種類の能力を手に入れるとそれぞれルビーを1個もらえる)

隊商宿:便利なカードを2枚引き、1枚捨てる桃鉄でいう黄色マス)

郵便局:止まるとお金とアイテムがもらえる(もらえるアイテムはローテーションする。)←最初はお金とアイテムを交換するところかと思った。

闇市:織物、果物、スパイスどれか1つとダイスの数によって指輪がもらえる。

茶屋:ギャンブルするところ。(リスクなし)

警察署:好きなところに行ける(捕まえられると警察署に戻る)親族(何故か捕まっている)を操作できる。

 

あとは、同じところにとまるとカードがもらえる総督コマ(クレジットカードっぽいコマ)とアイテム交換ができる密輸業者コマ(ウインドウズっぽいコマ)がわかればだいたい理解できると思う。

 

個人的にはマスの位置関係もあるけど、織物の倉庫→小モスク→闇市→大モスクの流れが好き。